【ラーメン】柏市で一番うまいラーメン、王道家の紹介

食リポ

私の人生で一番うまいと言っても過言ではないラーメンが王道家柏店です。

この前友人に紹介したらラーメンだけのために1時間かかるのに通うようになってしまいました。笑

そんな中毒性のあるラーメンを紹介します。

家系のラーメン

濃厚な豚骨醤油味の家系ラーメンです。

家系のラーメンと言っても武蔵家など色々なお店がありますが、王道家は豚と鳥骨から取れたパンチがめちゃくちゃ効いたガラスープが特徴的です。

麺はもちもちした中太麺です。

ラーメンの価格は700円で他と比べたら、かなり安い価格設定にしていると思います。

これは個人的な話ですが、初めてこのラーメンを食べたのは15年前くらいです。

そのときは「そこそこうまい」くらいの感覚だったのですが、回数を重ねるにつれて「うまい度」がどんどん加速し、気付いたら口にした瞬間ににやけてしまうくらい依存症で中毒者になっています。笑

無料トッピングも最強

トッピングはどの店にもあると思いますが、王道家は一味違います。

自家製で作っているということもあり、本当にラーメンやライスに良く合うものを取り揃えています。

特に人気のものはこちらです。

  • 無限ニンニク
  • 無限しょうが
  • 刻みしょうが

これらはなんと2021年から通販でも売り出すようになり、90グラムの瓶2つで税抜3000円などがありましたが、売り切れ続出でした。

それらのマジでうまいトッピングがお店では無料でいただけます。

その他にもこのような独特でうまいトッピングが用意されてます。

  • フライドガーリック
  • ラーメン酢
  • おろしニンニク
  • 無臭ニンニク

ニンニクマスターの私としては「無限ニンニク」と「フライドガーリック」を全力でおすすめします!!笑

どこにあるの?

※実は昔は柏駅南口徒歩3分にありましたが、茨城に店舗を移し、その後茨城の店舗は残したまま柏に無事に生還してきました!!

営業時間:11:00〜翌1:00
月曜日は定休日です。
 15:00〜15:30はスープ調整のため入れません。
 そのためお昼に並ぶなら14時くらいまでになります。

柏駅から徒歩10分くらいのところにあります。

Googleでは色々な都合で6分と表示されますが、競歩でないと難しいと思います。笑

駐車場は砂利のものが7台あります。
が…満車の場合が多いです。

満車だったら店のすぐ後ろにあるコインパーキングに停めることも可能です。

あまり満車になることはなく1時間あたり440円で停めることができます。
※現時点の情報です。

こちらはあまり満車になっているところを見ないので、お金さえあれば停めるところに困ることはなさそうです。

基本行列です

行列ができることは人気なので仕方ないです!

ちなみに平日、土日関係なく行列です。

開店が11時なのに朝5時台に並んでいる強者もいます。笑

主観ですが、普通に並んで30〜60分くらい並ぶイメージです。

並ばずに食べたい貪欲なあなたに朗報です!とっておきの裏技?があります!

平日の16〜17時に並ぶ!!

15:00から約30分スープ調整のため、入店できなくなります。調整が完了したあとが狙い目です!

平日サラリーマンは働いており、夕飯前という中途半端な時間であるため並ばずに入れる可能性があります。

機会があったらぜひ試してみてください!!

最後に

王道家ではSNSにも力を入れています。

YouTube、Twitterで「王道家」で検索するとヒットします。

また、無料トッピングとして紹介した大人気の「無限ニンニク」「無限しょうが」「刻みしょうが」は通販でも購入可能です!

※人気すぎてすぐ売り切れます!

気になる方はぜひ見てみてください!!

※ゴリ推ししていますが、紹介料は1円たりとももらっていません!笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました