Softbank光からNURO光に乗り換えて2年が経ちます。
乗り換えてみて実際にどうだったかを下記で解説します。
NURO光を使ってみた感想
【結論】通信速度を重視するならコスパ最強
以下に該当する方は、乗り換えるべきかと思います。
- 対象エリアに該当する方
- 通信速度や安定性のあるインターネットを使用したい方
詳細は後述します。
NURO光は怪しい事業者ではない
ソニーグループ(ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社)の電気通信事業者です。
NURO光は決して怪しい業者ではありません。
最強である3つの理由
圧倒的な通信速度
通常プランでも下り最大2Gbpsの高速通信が可能です。
auひかり、ドコモ光、ソフトバンク光は1Gbpsであるため、単純計算すると2倍の速さです。
※2Gbpsとは理論値では1秒に250GBのデータを受信することになります。
実際に計測したところ深夜12時でこの速度でした。
私が以前ソフトバンク光を使っていたときの2倍以上の速さが出ています。
※あくまでも当時の計測に基づいた結果であり、時間帯などによって差はあります。
計測するPCは全く同じものを使用しています。

私はよく大容量のゲームをダウンロードしますが、体感だけでもその通信速度の違いがわかりました。
ゲームのダウンロードに1日に100GBダウンロードしたことがありますが、容量の制限がないためその後も速度が全く衰えることがありませんでした。
(光回線なのであたりまといえば、あたりまえですが・・・)
コメント